ニュージーランドは漁業も盛んですが、日本に比べるとスーパーの魚はちょっと値段が高めに感じることもあります。
南半球で採れる魚は見慣れないものも多く、正直選び方がよくわかりません。
今回はキューバストリートにあるWellington Seamarketのホームページに主な魚の紹介が載っていたのでご紹介したいと思います。
https://www.wellingtonseamarket.com/knowyourfish
Tarakihi(タラキヒ)
白身のしっかりとした魚で、どんな調理方法にも適しています。調理例:焼き魚、フライ、カレー、パイ、ステーキ、グリル、スモーク、スープ、シチュー合う飲み物:シードル
最もよく見かける白身魚です。
Silver Wharehou(シルバーワレフー)
ブルーワレフーよりも風味がマイルドで、始めて魚を食べる人にも喜ばれます。肉質がしっかりしており、多くの調理方法に対応できます。調理例:焼き魚、チャウダー、フライ、カレー、パイ、ステーキ、グリル、刺身、スモーク、スープ、シチュー
Salmon(サーモン)
濃いピンク色の身にはオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。この風味の強い淡水魚は、焼き魚、グリル、刺身にするのに最適です。調理例:焼き魚、グリル、刺身
どこでも売っています。安くないですが、脂がのっていてただ焼くだけで十分な食べ応えです。
Red Cod(レッドコッド)
繊細な食感の魚で、パン粉や衣をつけて調理したり、フィッシュケーキにも最適です。調理例:焼き魚、フライ、フィッシュパイ
「たら」です。
John Dory(ジョン・ドリー)
皮つき・骨付きのまま売られていることが多いジョン・ドリーはフライパンで揚げるのに最適です。調理例:パン粉焼き、フライ
Hoki(ホキ)
繊細な食感のホキは昔から愛されている魚です。フィッシュパイに最適ですが、パン粉などを付けずにフライパンで焼くのはあまりお勧めできません。調理例:パン粉焼き、フィッシュパイ
これもよく見かける白身魚です。我が家ではあまり人気なし!
Gurnard(ガーナード)
しっかりとしていながらもほのかな風味が特徴的なガーナードは、大人から子どもまで人気のある魚です。調理例:焼き魚、パン粉焼き、フライ、グリル
「ほうぼう」です。
Groper(グローパー)
一度火を通すと、しっかりとした白身がジューシーで濃厚なフレークになります。ステーキにしても美味しく、BBQシーズンにも最適です。調理例:焼き魚、ステーキ、グリル
実はこれ高級魚「くえ」です。特別高くないんですよ。
Blue Wharehou(ブルーワレフー)
中程度の肉質で、風味の強いカレーなどじっくり加熱調理するのに適しています。調理例:チャウダー、カレー、焼き魚、シチュー、スープ
Blue Nose(ブルーノウズ)
グローパーと比較されることの多いブルーノウズは、しっとりとしたジューシーな食感とまろやかな風味で、多くの調理適しています。調理例:焼き魚、チャウダー、パン粉焼き、カレー、フライ、フィッシュパイ、ステーキ、グリル、刺身、スモーク、スープ、シチュー
Blue Cod(ブルーコッド)
しっかりと身の詰まった魚で、ほとんどの料理に適しています。スモークすると素晴らしい味わいになります。調理例:焼き魚、フライ、スープ、スモーク
「たら」ではないです。
以上でした。
このお店フィッシュ&チップスやフィッシュバーガーもいただけます。Seafoodチャウダーもいいなぁ。イートインもできます。
そのほかの魚
Pac’nSaveではイワシ、アジ、ヒラメ、サバ、サンマなども売っています。また、NZ名産のグリーンマッスル(ムール貝)はどこのスーパーでもよく見かけます。安くて大きくて食べ応えがあります。
White Bait
シラスのようなもの。9月~11月の旬の時期だけ出回ります。こちらの人はフリッターにして食べるそうです。オムレツみたいでサンドイッチにして食べています。もっと美味しい食べ方がありそうだけどなぁ。
Trevally(シマアジです)
新鮮なものならお刺身にしたいところですが、新鮮なものには出会わない。でもNZは白身魚が多いので時々買います。
Orange roughy
NYにいたころ、NZ産のこの魚をよく買っていました。そんなに高くなく、美味しかったのです。NZに来たらあんまり見かけない。それに安くない!
政府が世界一厳しい品質管理を行っている名物シーフードなのでぜひ試してみてください。NZの家庭ではどうやって食べているのか知りたい。
ニュージーランドは釣りをする人がたくさんいて、港にはボートがたくさんあります。将来は自分のボートを持ちたいというキウイ(NZ人)にもたくさん会いました。
大抵のガソリンスタンドに釣り用の餌が売られているのも特徴的。
南半球にしかいない魚もたくさん生息しています。
実は我が家、家が決まってすぐ釣りに挑戦しました。すぐそこの海へ行ったのですが、なんとまさに大きな獲物(シマアジだったと思います)を釣り上げる人に遭遇!一人ではあげられずお手伝いしたほど。
釣れるってことですよっ!